▲このページの先頭へ

THS・ソラ君の現場日記

第1回「PVマスター保守点検技術者」認定試験に合格しました!

2018年2月25日に実施されました、一般社団法人太陽光発電協会(JPEA) 第1回「PVマスター保守点検技術者」認定試験を受験し、見事THSから2名合格いたしました。 本資格は、国が認めた改正FIT法の事業計画策定ガイ...続きを読む

日本のあちこちに散りばめられた太陽光発電の景色とはソラ?

こんにちは!みなさん、とうとう来たソラよ、春が!! ちょっとウキウキ浮き始めたソラくんソラ♪ 今回はちょっと幻想的なお話ソラよ。 ご紹介するニュースは、日本ならではの景色になりつつある、太陽光パネルの上空からの景色。 何...続きを読む

太陽光発電と仮想通貨が結びつくの?〜新電力の熊本電力、マイニング事業参入

こんにちは、ソラ! 近所の梅が咲いてきたなと思ったら、別のところでは桜のつぼみが膨らんでたのにびっくりしたソラ!春が近づいてきたソラね〜。 さて、仮想通貨の盗難事件は記憶にまだ新しいところで、怖そうに思うソラが、太陽光発...続きを読む

太陽光の発電量予報出るか!?ソラ!

こんにちはソラ!天気の寒波予測を聞くだけで凍えてるソラくんです。(太陽の子なのに!?) 今回は、太陽光の発電量をウェザーニューズが予測を出すサービス開始の予定という興味深いニュースソラ! ※日経の会員限定記事です なんと...続きを読む

住宅用太陽光発電を無償で設置できる!?〜フリーソーラープロジェクト

こんにちはソラ!北陸の方は大雪で大変というニュースを見たソラが、相変わらず愛知は雪降らずのただ寒い・・・。いや今年は極寒ソラね(×_× そんな日でもソーラーな暖かなニュースをお持ちしたソラよ。 まだ中国・九州地方中心のお...続きを読む

インターネットの使用できない方への太陽光発電設備に係る定期報告について

改めまして、あけましておめでとうございますソラ。今年も何卒よろしくお願いいたしますソラ! 年が明ける前の情報ですソラが、大切なのでお知らせを。 太陽光発電の定期報告において、インターネットを使用できない方に対する報告方法...続きを読む

電力の意識の高まり~原発事故後、電力ピーク使用量:原発26基出力相当分減少

素敵なニュースソラ!原発事故後の電力ピークが、なんと全国で原発26基分にも相当する消費量減少だったとのことソラよ~。 資源エネルギー庁は「(需要の低下は)家庭や企業で節電意識が定着し、省エネ技術も進んだ結果だろう」とみる...続きを読む

USBで充電できちゃう乾電池ソラ!

こんにちは!あったかい飲み物がボクにとって救世主になってきたこの頃ソラ! 今回は、USBで充電できちゃう乾電池のお話ソラ。 太陽光について調べてたら、なぜか「乾電池 発明」というキーワードが出てきたので調べてたら、「 U...続きを読む

クリスマスにも太陽光♪ソラ!

真っ赤なお鼻の〜ソラくんは〜(!? こんにちは!クリスマスが近づいてきたソラね。そんな時には、太陽光発電で作った電気でイルミネーションはいかがソラ? 千葉大学で環境意識向上に〜今年も太陽光でイルミネーション 千葉大学の環...続きを読む

みなし認定の、年度内に変更手続き完了希望の10kW未満の太陽光発電事業者は、電子申請で!

こんにちは!もう、なんと11月が終わってしまう事実にびっくりしているソラ〜。 さて、2017年11月7日に資源エネルギー庁から、こんな通達がありましたソラ(今更?) 10kW 未満太陽光のみなし認定手続の締め切りは平成2...続きを読む

THS・ソラ君の現場日記