▲このページの先頭へ

THS・ソラ君の現場日記

2019年問題あなたはどれを選択する?〜売電or蓄電池

こんにちはソラ!ここのところの東海地方は、立冬を迎えたのに春っぽい暖かな日和が(むしろ暑い?)続いていますソラね。 お昼寝には、もってこ・・・(寝ませんソラよ??ヾ(´ω`=´ω`)ノ   さて、もう2018年...続きを読む

かわしんビジネス交流会、ご来場ありがとうございましたソラ!

こんにちは、ソラ! 先週の12、13日のかわしんビジネス交流会、ご来場ありがとうございました、ソラ! 「去年も来ました!」、「今年も塗り絵ある?」 などと、昨年も来ていただいた方にお声をかけていただいたり、大変充実した2...続きを読む

10月12日(金)・13(土)の第14回かわしんビジネス交流会に出展します!

今年も、平成30年10月12日(金)、13日(土)に豊川市総合体育館で開催される「第14回かわしんビジネス交流会」に参加しますソラ! もちろん、今年も、こんな姿の子、来ますソラ。(ぇ 今回は、名刺(やっと作ってもらった)...続きを読む

太陽光発電の雷被害の実例ソラ

こんにちは!今回は、最近の雷による被害の実例をご紹介するソラ。被害があってもすぐ気づかないこともあるから、これを見て参考にして下さいソラ! 事例1:パワコン・通信系の修理で300万以上!?〜隣の発電所と比較して気づく野立...続きを読む

太陽光発電、認定後の「設置費用報告」・「定期報告」お忘れではありませんか?

こんにちは!台風は大変だったソラね。暴風の影響を受けたところでは、ソーラーパネルが飛ばされたという話が聞かれましたソラね。 マンションのソーラーパネルが落ちたとか、その下に被害の人がいなければ良いのですが・・・、きちんと...続きを読む

完全オフグリッドの家、商品化!?ソラ。

こんにちはソラ!涼しくなったと思ったらまた暑くなるそうソラね。そんなんでバテそうな気がしてきたソラくんソラ! ボーーー ( ̄△ ̄) 今回はオフグリッドの家の商品化というニュースを発見したソラ。 オフグリッドとは、送電線...続きを読む

Webサイトを常時SSL化(https化)しました。

この度、皆さまにより安全にWebサイトをご利用いただけるよう、全ページの常時SSL化(サイトの通信を暗号化するセキュリティ対策)に対応いたしました。それに伴い、URLが以下に変更となります。 (新)https://ths...続きを読む

太陽光発電設備の廃棄費用の報告義務化!ー不法廃棄の可能性減るソラかな?

こんにちはソラ!連日の暑さは大変ソラね。 ぼくは、熱中症にならないように休むときにはきちんと休むように心がけているソラ!   さて、資源エネルギー庁が、2018年7月23日に、改正FIT法の運転費用報告(運転に...続きを読む

西日本豪雨の際、新幹線を止めたのは、太陽光パネルの崩落だったソラ

こんにちはソラ! まずは、西日本豪雨で被災された方々には心からお見舞い申しあげると共に、復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。 最近の記録的猛暑の中、避難ならびに作業される方は本当...続きを読む

あなたの太陽光発電所のリスクは?簡易判断システムの話ソラ!

こんにちはソラ!このところジメジメ暑くて困っているソラくんソラ(ー_ー; さて、暑くて疲れる前にお手軽診断システムができたようソラ! え?何のって? 太陽光発電所の劣化や強度不足などの「事業計画策定ガイドライン」(資源エ...続きを読む

THS・ソラ君の現場日記